学校日記

水害VR体験です

公開日
2020/12/18
更新日
2020/12/18

お知らせ

 今年も地域の方にご支援をいただいき、第3学年児童がVRを活用した水害から身を守る学習に取り組んでいます。ボランティアコーディネーターの方を中心に、毎年この活動を企画していただいております。皆様、ご多用の中、ご支援、ご協力いただきありがとうございます。
 ゴーグルを付けると早い流れの中にダンボールが浮いていたり、障害物が足元にあったりする仮想画面が現れます。それを上手に避けながら安全な場所へ歩くといった流れですが、なかなかうまく避けられないようです。この学習や体験を通して、常に災害を意識し、早め早めの行動を考えられるようになってほしいですね。