学校日記

学校教育目標「未来に向かって学ぼうとする子ども」

お知らせ

  • 「きそリンピック」開催です!!

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    お知らせ

     4年生の「きそリンピック」です。今日は雨が降っていたので、急遽「E-sport...

  • 最後の給食です。

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    お知らせ

    今日は、給食委員会が行った好きな給食ランキング第2弾を参考に給食を考えました。2...

  • 6年生「キャリア教育」

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    お知らせ

     あと1週間で卒業をむかえる6年生に向けて「キャリア教育」を行いました。「プロス...

  • 今日の給食です。

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    お知らせ

    今日は韓国の家庭料理のタットリタンを作りました。鶏肉とじゃがいもを甘辛い味付けで...

  • 出前授業!!

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    お知らせ

     もうすぐ中学生になる6年生のために、木曽中学校の先生が「数学」の授業をしてくだ...

  • 学校かくれんぼ

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    お知らせ

     「学校かくれんぼ集会」を行いました。たてわり班ごとに学校全体に隠れている集会委...

  • 今日の給食です。

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    お知らせ

     今日はスイートポテトを手作りしました。スイートポテトも人気のあるメニューの一つ...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    お知らせ

    「給食室だより」より↓今日は啓蟄です。啓蟄は、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中...

  • 全校朝会です。

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    お知らせ

     今年度最後の全校朝会でした。今年度は体育館にみんなが集まっての全校朝会を行いま...

  • 美化委員会の発表です。

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    お知らせ

     今日の集会は「委員会発表」でした。美化委員会の5・6年生が「掃除用具の正しい使...

  • 3年生 七輪体験

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    お知らせ

     3年生が社会科の学習として、「七輪体験」を行いました。昔の人が使っていた道具を...

  • 6年生を送る会

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    お知らせ

     1時間目に6年生を送る会を行いました。各学年がダンスや歌、クイズ、ゲームなどで...

  • ようこそ木曽境川小学校へ!

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    お知らせ

     春から1年生になる幼稚園と保育園の年長さん達が、木曽境川小学校に来校しました。...

  • 6年生を送る会の練習です。

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    お知らせ

     早いもので、27日(木)は「6年生を送る会」です。各学年が様々な形で6年生にメ...

  • 今日の給食です!!

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    お知らせ

    今日は天草オレンジについてのお話です。清見オレンジとみかんをかけ合わせて生まれた...

  • お話し会です。

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     今年度3回目の図書ボランティの皆様による「お話し会」でした。いつもはランチルー...

  • 4年生 盲導犬について

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    お知らせ

     4年生が総合的な学習の時間の活動として「盲導犬」についての学習を行いました。実...

  • お花の学習(講評)

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    お知らせ

     6年生の「生け花教室」2回目です。今日は一人ひとりの作品にお花教室の先生方がコ...

  • リクエスト給食Week!!

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    お知らせ

    今週は「リクエスト給食 Week」でした。今日のジャンボぎょうざは好きな給食ラン...

  • 生け花展!!

    公開日
    2025/02/06
    更新日
    2025/02/06

    お知らせ

     6年生の「生け花」を2階に展示してあります。2週間ほど展示(学習発表会まで)し...

  • 6年生 「薬物乱用防止教室」

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    お知らせ

     6年生の「薬物乱用防止教室」です。学校薬剤師の先生をお招きし、「薬物の種類」や...

  • 6年生「いけ花体験学習」

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     6年生「いけ花体験教室」です。6年生は一人一作品をつくります。いけ花の先生の話...

  • 4年生の音楽です。

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    お知らせ

     4年生は音楽の「日本の音楽でつながろう」という単元で、「琴」の学習をしています...

  • 学習発表会の練習(4年生)

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

     4年生が学習発表会の練習をしていました。本番と同じように舞台でセリフを言うグル...

  • 今日の給食!!

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    お知らせ

     今日は大人気メニューの「キムたくごはん」でした。町田産の白菜でつくったキムチを...

  • 学習発表会の練習がはじまりました!

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    お知らせ

     学習発表会の練習が本格的に始まりました。体育館では5年生が舞台を使って練習した...

  • 図書委員会からのお知らせです。

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

     朝の学級指導の時間を使って図書委員さんからのお知らせをしました。委員のみんなが...

  • 6年生 校内書き初め展

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    お知らせ

     6年生の教室の前には、「書き初め」が展示してあります。今年は「校長賞」「副校長...

  • 1月23日5年スヌーピー校外学習

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    お知らせ

    5年生はバスに乗って、スヌーピーミュージアムに行きました。英語を使ったクイズやア...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    お知らせ

    今日は東京都の三宅島でとれたむろあじを使った、ハンバーグを作りました。むろあじは...