学校日記

学校教育目標「未来に向かって学ぼうとする子ども」

  • 2学期終業式

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    お知らせ

     とてもよい天気の本日、無事第2学期終業式を実施いたしました。全員で集まることは...

  • いろとりどりです

    公開日
    2020/12/24
    更新日
    2020/12/24

    お知らせ

     各学級、学期末の時間を楽しんでいました。2階の教室は、いろいろな色のけん玉の技...

  • 2学期最後の給食でした

    公開日
    2020/12/23
    更新日
    2020/12/23

    お知らせ

     2学期の給食は本日で終了です。栄養士の先生をはじめ、調理を担当してくださってい...

  • まとめの学習

    公開日
    2020/12/22
    更新日
    2020/12/22

    お知らせ

     どの学級もまとめの学習に取り組んでいます。2学期に学習をしたことをひとつひとつ...

  • テントのお披露目です

    公開日
    2020/12/21
    更新日
    2020/12/21

    お知らせ

     開校20周年記念式典実行委員会からいただきました大きなテント。本日の中休みに児...

  • 水害VR体験です

    公開日
    2020/12/18
    更新日
    2020/12/18

    お知らせ

     今年も地域の方にご支援をいただいき、第3学年児童がVRを活用した水害から身を守...

  • 新しい集会のかたちを探して

    公開日
    2020/12/15
    更新日
    2020/12/15

    お知らせ

     感染症等への配慮から、全校児童が一同に会しての集会は実施しておりません。ですが...

  • 黒い袋は空気を温めます

    公開日
    2020/12/14
    更新日
    2020/12/14

    お知らせ

     4年生は理科で空気の学習をしています。黒い大きな袋に空気を入れ、今日のようなお...

  • 芝生のばんそうこう

    公開日
    2020/12/12
    更新日
    2020/12/12

    お知らせ

     今日は校庭の芝生を冬の寒さからまもるための敷設作業(通称:芝生のばんそうこう)...

  • 手洗いを済ませたら

    公開日
    2020/12/11
    更新日
    2020/12/11

    お知らせ

     休み時間のあと、手洗い、うがいを済ませるとすぐに3校時が始まります。始まってま...

  • なかよしです、そして集中。

    公開日
    2020/12/10
    更新日
    2020/12/10

    お知らせ

     朝、1年生は大好きな6年生を見つけると走って声をかけに行き、6年生と楽しそうに...

  • 外の方があたたかい?

    公開日
    2020/12/07
    更新日
    2020/12/07

    お知らせ

     天気の良い月曜日です。校庭では元気に子供たちが活動しています。6年生のティーボ...

  • 避難訓練です

    公開日
    2020/12/04
    更新日
    2020/12/04

    お知らせ

     今日は防火シャッターを実際に降ろした中を避難する訓練でした。校庭に避難するのも...

  • 少人数に分かれて

    公開日
    2020/12/03
    更新日
    2020/12/03

    お知らせ

     麦の子学級も少人数のグループに分かれて学習をしています。今日は4つのグループに...

  • 子供も大人も

    公開日
    2020/12/01
    更新日
    2020/12/01

    お知らせ

     風はつめたいものの、子供たちは元気いっぱいに昼休みは校庭で体を動かしています。...