町田市立木曽境川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度が終わりました
お知らせ
昨日、令和3年度修了式を無事に終え、春休みが始まりました。修了式では第1...
こちらの教室も
在校生が心を込めて作った桜が卒業生をお迎えします。おめでとう!今日のこの日を迎...
今日は卒業式
今日は卒業式です。教室にははなむけのメッセージが黒板いっぱいに!これから登校す...
元気いっぱい!
もうすぐ進級を控えた2年生。今日は学年で校庭を貸し切って全力でクラス遊びを楽し...
雪と桜と…
朝から降り始めた雨が雪にかわり、ちらほらと咲き始めた桜を揺らしています。寒い中...
もうすぐ卒業式
町田市内の中学校は今日が卒業式です。小学校は来週に旅立ちの時を迎えます。今日...
いただきました
2020オリンピック東京大会でボランティアの方々が身に付けていたユニフォームを...
地球温暖化、その仕組みって
今日は大学院で気候について研究をしている大学院生をお招きして、地球温暖化の仕組...
6年生を送る会
1年間を締めくくる行事「6年生を送る会」。今年は学年ごとに動画をとり、各教室で...
卒業・進級お祝いお楽しみ給食
今日は年度末恒例「卒業・進級おめでとう!お楽しみ給食」です。子供たちの大好きな...
そろばんの先生に来ていただきました
昨日、本日と2日間、そろばんの先生に来ていただき、3年生がそろばんでの計算の方...
久しぶりの公園へ
麦の子学級は久しぶりに忠生公園へ出かけました。お天気もよく楽しくみんなで校外学...
漢字クイズ大会
今朝の集会はテレビ集会です。集会委員会の皆さんが漢字ゲームを考えてくれました。...
「はじめて」から1年・・・
啓蟄を過ぎ、あたたかな陽ざしが続いています。3年生の算数は今年度から習熟度別少...
「芝生の親方」誕生!!
令和3年度東京都教育委員会「校庭芝生の親方」に本校「しばとも(校庭芝生管理委員...
ようこそ先輩!
昨年度卒業した中学校1年生の数名がひょっこり学校へ遊びに来てくれました。どうや...
3月の目標は
毎月の目標、3月は「教室をきれいにしよう」です。日ごろから昼休みのあとに清掃活...
春のあしおと
正門の花壇にクリスマスローズがひそやかに花をつけました。 中庭の花壇には、チュー...
生き方を考える
第6学年は総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーをお招きした授業を行いました...
3月になりました
1年のまとめの3月が始まりました。放送朝会では、校長先生のお話しの後、日直の先...
学校からのお知らせ
各種様式
授業改善推進プラン
学校だより2024
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年3月
RSS