町田市立木曽境川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
セーフティ教室です。
お知らせ
「セーフティ教室」を実施しました。「ファミリーeルール」の方をお招きし、タブレ...
3・4年生の遠足です。
3・4年生が「よこはま動物園ズーラシア」に遠足に行きました。良い天気の中、「友...
第1回目のたてわり活動
第1回目のたてわり活動がありました。今日は1年生と6年生の交流でした。6年生は...
交通安全教室です。
1年生は警察の方々を招いて「交通安全教室」を行いました。横断歩道の正しい渡り方...
畑作業です。
6年生が畑で作業をしていました。一生懸命畑を耕していたので、話を聞いたところ、...
ポット苗
3年生が「ポット苗」をつくりました。「ポット苗」は芝生の赤ちゃんです。1人1個...
先生たちの授業参観です。
木曽境川小学校では先生たちの「授業力向上」のために定期的に授業を見合って、放課...
「芝生」の学習です!
3年生が「しばとも」の田村さんをゲストティーチャーにお招きして「芝生」について...
気持ちの良い一日でした。
気温は高かったですが、湿度が低かったので気持ちの良い一日となりましたね。子供た...
道徳授業地区公開講座
14日の土曜日に道徳授業地区公開講座を行いました。 道徳地区公開講座は道徳授業...
蚕のたまごがやってきました。
3年生の学習で取り扱う「蚕」のたまごが学校にやってきました。約200のたまごは...
引き取り訓練です。
全校一斉引き取り訓練を実施しました。「南海トラフ地震」に関する発令が出されたと...
水道キャラバン!!
4年生が「水道キャラバン」の出前授業を受けました。安全でおいしい水についてのお...
3年ぶりの遠足です!!
1・2年生が相模原麻溝公園に遠足に行きました。木曽境川小学校にとって3年ぶりの...
お昼の放送です。
職員室にいると「○○委員会です!◇◇をしに来ました!!」と5・6年生の委員会の...
連休の合間です。
今年のゴールデンウィークは3連休のあと1日登校、また3連休で1日登校でまた2日...
芝生の様子
連休中に校庭の「芝刈り」を行っていただきました。きれいに刈り込まれた芝は気持ち...
学校からのお知らせ
各種様式
授業改善推進プラン
学校だより2024
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年5月
RSS