・「三中だより」(学校だより)最新号は11月21日に発行しました。ぜひご覧ください。

・12月の献立表を掲載しました。

・以下の行事を予定しています。

・12月1日(月)から12月8日(月)まで、三者面談

・12月24日(水)大掃除

・12月25日(木)終業式、 12月26日(金)から冬季休業

新着記事

  • 三中のお昼

    11月26日(水)お昼の時間です。給食を食べているときは、放送委員会が放送をします。きょうは初の試みで、「学校だより」を読んで(朗読⁉)いただきました。紙面とホームページでお伝えはしています。しかし、...

    2025/11/26

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    3年生保健体育は、持久走でした。

    2025/11/26

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    2年生英語、3年生の授業です。

    2025/11/26

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    11月26日(水)2校時の様子です。1年生、2年生の授業です。

    2025/11/26

    お知らせ

  • 三中の授業 その3

    3年生社会と国語の授業です。社会では、零式艦上戦闘機(零銭 ぜろせん)について、3年生が説明をしている場面でした。20mm機関砲、航続距離、機動性になどについて、とても詳しく話をしていました。写真は、...

    2025/11/25

    お知らせ

  • 三中の授業 その2

    音楽室にて3年生の音楽、1年生の数学、国語、英語の様子です。

    2025/11/25

    お知らせ

  • 三中の授業 その1

    11月25日(火)2校時、2年生国語の様子とみどりケ丘学級3年生、1年生の授業です。

    2025/11/25

    お知らせ

  • 朝礼

    11月25日(火)朝礼です。マンガ、サザエさんの主人公、サザエさんの顔を書いてみてください。 テレビを見ながら、あるいは実物を見ながらならば上手に書けるものが、その場にないと思うように描けません。 ...

    2025/11/25

    お知らせ

  • 三中の放課後

    11月21日(金)放課後、美化委員会が花壇の花の入れ替え作業をしました。まずは、今まで長い間咲いていた花を取り除きます。一生懸命にそして楽しく作業をしていました。

    2025/11/21

    お知らせ

  • 三中の授業 その5

    さらに、お話を伺っている様子です。10のそれぞれの業種で活躍されている方のお話を聴く機会は、大変貴重です。いわゆる「本物」のお話は興味深く、効果的な学習になったはずです。講師の皆様、ご協力をいただきま...

    2025/11/21

    お知らせ

新着配布文書