町田市立町田第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食(2/12)
お知らせ
今日は、プルコギ丼、五目スープ、青のりポテト、牛乳です。給食の献立には、ほとんど...
サポートルームの授業(2/12)
今日は、先生チームと対抗戦の「神経衰ジャック」というゲームをしました。いろいろな...
サポートルームの授業(2/10)
サポートルームにいろいろな素材で作られたパーツが並んでいます。今日は、これらを組...
本日の給食(2/10)
今日の献立は、ごはん、つくねの小判焼き、そうめん入りすまし汁、大根とごぼうのサラ...
町四フェスタ13(2/10)
デザイン・プログラミングクラブです。みんながそれぞれ作ったゲームに挑戦できます。...
町四フェスタ12(2/10)
アウトサイドクラブは、その場でチームを組み、リレー式で楽しみました。ケンケンやケ...
町四フェスタ11(2/10)
同じく校庭のボールスポーツクラブです。今日はドッジボールゲームをしています。誰で...
町四フェスタ10(2/10)
バスケットボールクラブです。1分間で何本のシュートが決まるかの挑戦コーナーでした...
町四フェスタ9(2/10)
こちらは体育館のネット型スポーツです。バドミントンの体験ができました。クラブ員の...
町四フェスタ8(2/10)
こちらは、英語ルームと図工室を使っていたマンガ・イラストクラブです。はじめに挑戦...
町四フェスタ7(2/10)
こちらはサポートルームのプレイルームで行った卓球クラブです。一人3球のうち何点を...
町四フェスタ6(2/10)
こちらは理科室のおもしろ実験クラブです。とにかく人気で、長いときは80人待ちの列...
町四フェスタ5(2/10)
こちらは家庭科室の手芸クラブです。これまで製作した手芸を展示しながら、実演をして...
町四フェスタ4(2/10)
こちらは音楽室の合奏クラブです。いろいろな楽器を使って、みんなが好きな曲を合奏し...
町四フェスタ3(2/10)
こちらは3階の多目的室、ダンスクラブです。はじめに見るときの約束を聞いたので、と...
町四フェスタ2(2/10)
今日は、昼休みも掃除もなしにしています。開会は、代表委員会の6年生が放送で行いま...
町四フェスタ1(2/10)
今日は、「町四フェスタ」を5・6校時に行います。年間の予定にはなかったものです。...
保健だより
給食だより
献立表
町田市教育委員会から
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年2月
RSS