町田市立町田第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童集会(10/10)
お知らせ
朝は、集会委員会による児童集会で、じゃんけん列車を楽しみました。本当は、9日の予...
研究授業(10/8)
8日(水)は町田市小学校教育研究会の国語部に所属する先生方が、ご来校くださいまし...
連合体育大会にむけて
6年生は来週23日に、町一小と町二小を迎えた「連合体育大会」があります。各校の代...
本日の給食(10/14)
今日の献立は、青椒肉絲丼、わかめと野菜のスープ、野菜の華風漬け、」牛乳です。給食...
本日の給食(10/3)
今日の献立は、豆乳フレンチトースト、じゃが芋のクリーム煮、カラフルマリネ、ヨーグ...
つなぐバトン(10/3)
今日は、前期の終業式。99日間の前期が終わります。校庭では、6年生から5年生へバ...
避難訓練(10/2)
今日は、火事が職員室から起こったという想定で、1階の防火シャッターを下ろしての訓...
体育の授業【1年】(10/2)
気持ちの良い青空の下、折り返しリレー遊びをしていました。途中にいろいろな障害物が...
音楽朝会(10/2)
今年度は、町四小のよさの一つである「音楽」を大切にしたいと、「音楽朝会」の数を増...
本日の給食(9/30)
今日の献立は、カレーピラフ、チキンビーンズ、ボイル野菜、牛乳です。とても色合いが...
秋のはじまり(9/30)
校庭の体育の後に、校長室へ「秋」を見せに来てくれました。まだまだ赤ちゃんみたいな...
完成間近の作品(9/30)
4階の廊下にもほぼ完成している作品の数々があります。じっと見ると、子供たちの工夫...
製作途中の風景(9/30)
図工室の前にはワクワクする作品がいろいろとあります。みんながワクワクしながら作っ...
本日の給食(9/26)
今日の献立は、ご飯、八宝菜、大学芋、もやしときゅうりの和え物、牛乳です。これから...
理解啓発授業【1年】(9/26)
9月からすべての学級で「理解啓発授業」をしていきます。今年は「サポートルーム」で...
本日の給食(9/24)
今日の献立は、セサミトースト、きのこのスープスパゲッティ、フレンチサラダ、牛乳で...
校外学習③【3年】(9/24)
次は選挙管理委員会の皆さんにご準備いただいた「模擬選挙」をさせていただきました。...
校外学習②【3年】(9/24)
次は、市役所や町田市に関係するクイズをしました。町田市役所の高さは42メートルも...
校外学習①【3年】(9/24)
お休み明けですが、今日は、町田市役所への校外学習でした。学区域にあるので、馴染み...
地域のお祭(9/23)
今日は地域の住吉神社の祭礼です。毎年、9月23日に行われます。お天気の心配もなく...
教育活動だより
保健だより
給食だより
献立表
町田市教育委員会から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS