学校日記

学校での様子を紹介しています。

お知らせ

  • 243_2113.JPG

    4年生 SDGsをみんなに伝えよう

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

    総合的な学習の時間に学んだことを他学年の子供たちに発信しようと、休み時間に発表し...

  • 243_2116.JPG

    町六まつり紹介集会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     自分たちの店がどんなことをするのかを短い時間で宣伝しています。それを聞いている...

  • IMG_0493.JPG

    2年生 車いす体験

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     体育館で行いました。車いすの種類もいろいろあります。段差があるところを後ろから...

  • IMG_3869.JPG

    3年生 車いす体験

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    お知らせ

     やまばと学級の教員から、車いすについて話を聞きました。児童の乗せ降ろしの際には...

  • 243_2105.JPG

    図工の作品 だるまさん

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    お知らせ

     音楽室の前に、3年生がつくっただるまが飾られています。思い思いの作品が、どれも...

  • 243_2110.JPG

    梅の花が咲きました

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    お知らせ

     今年も枝垂れ紅梅が咲き始めました。教員は職員室から眺めて、春の訪れを感じていま...

  • 243_2090.JPG

    ギネスに挑戦!

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/15

    お知らせ

     毎年恒例の「ギネスに挑戦」が開催されました。東地区委員会の方々が中心となって、...

  • 20250212_161031.jpg

    朝食レシピコンテスト表彰式

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

     町田市立小・中学校から応募された朝食レシピコンテストの表彰式が市役所で行われま...

  • 243_2056.JPG

    1年生 国語の授業

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

     「ふたりでかんがよう」二人組で対話しながら、クイズのヒントを相談しています。自...

  • 243_2072.JPG

    5年生 かつおの授業

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

     学校公開日にアイ環境研究所の久保田 弘道さんに、かつおの授業をしていただきまし...

  • 243_2068.JPG

    1・2生 生活科 昔遊び

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    お知らせ

     土曜学校公開日に、生活科で昔遊びをしました。おはじきやけん玉、紙飛行機など、昔...

  • 243_2036.JPG

    5・6年生 タグラグビー教室

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     ブラックラムズ東京の田沼広之さんが来校し、タグラグビーの授業をしてくださいまし...

  • IMG_3849.JPG

    3年生 消防の仕事の学習

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     消防車が学校に来て、消防の仕事についてお話をうかがいました。社会科で学習してい...

  • IMG_0760.JPG

    6年生 イングリッシュフェスタ

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    お知らせ

     外国の方々がゲストティーチャーとして来校し、英語の学習をしました。4つのブース...

  • 243_2026.JPG

    4年生 国語の授業

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

     国語の教科書に新しく入った説明文教材「風船でうちゅうへ」を読みました。自分がワ...

  • 243_2018.JPG

    1・2年生 図工作品展見学

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

     1・2年生が国際版画美術館に図工作品展を観に行きました。館内には町田市内の小学...

  • 243_2012.JPG

    4年生 ミニ音楽発表会2

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    お知らせ

     2組の発表会がありました。この日は2年生と保護者の方々が聴きに来てくださいまし...

  • 243_2000.JPG

    6年生 国語の授業 

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

    「『考える』とは」という新しく教科書に入った説明文の学習です。筆者3人がそれぞれ...

  • 243_1991.JPG

    4年生 音楽ミニ発表会

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

     やまばと学級や2年生、保護者の方々をお招きして、音楽で学習した曲を披露しました...

  • 243_1989.JPG

    やまばと学級 国語の授業

    公開日
    2025/01/27
    更新日
    2025/01/27

    お知らせ

     1年生の説明文「つぼみ」を教材として、読むことの学習をしています。教科書にはな...