学校日記メニュー

学校日記

10月19日(水)

公開日
2022/10/19
更新日
2022/10/19

給食

牛乳、ごはん、バラ焼き、せんべい汁、くだもの(りんご)

※ 「ご当地給食」として、青森県の料理を出すことにしました。「バラ焼き」と「せんべい汁」です。「バラ焼き」は、たっぷりの玉ねぎと豚バラ肉を甘辛いタレで焼く料理です。B級グルメのグランプリで入賞したこともあるそうです。給食では、豚バラ肉ともも肉を組み合わせて野菜と炒め合わせました。「せんべい汁」は、青森県八戸市で生まれた料理で、専用の南部煎餅を使い、醤油味で煮た汁物です。くだものは、りんごです。収穫量が全国で一位なのが青森県です。写真ではバラ焼きとりんごを同じお皿に盛り付けましたが、りんごに醤油味がついてしまうので、クラスでは、別にトレーにのせてもらいました。