学校日記メニュー

学校日記

1月27日(月)

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

給食

  • 1.27.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310176/blog_img/208315837?tm=20250203170041




















牛乳、ごはん、くじらの竜田揚げ、切り干しのごま酢和え、かき玉汁

24日から30日までの一週間は、学校給食週間です。「くじらの竜田揚げ」のくじらは、1950年代から1970年代に多く使われていたそうです。食べ物がない時代に肉や魚の代用として使われていました。今は欧米を中心に反捕鯨運動が起こったため、くじらが食卓にのぼらなくなってしまいました。この日は、スライスしたくじらをしょうゆ、みりん、カレー粉などで味付けし、粉をつけて揚げました。くじら独特の臭みが気になる子がいるかなと心配でしたが、カレー粉の風味がよくきいていたからか、次の日にレシピを教えてほしいといわれるほど好評でした!