学校日記メニュー

学校日記

6月28日(金)

公開日
2024/07/05
更新日
2024/07/05

給食

牛乳、夏越ごはん、豚汁、水菓子二種(みしょうかん・さくらんぼ)
この日は、「I♡和食の日」でした。「夏越ごはん」は、雑穀ごはんに茅の輪をイメージした丸いかき揚げをのせ、おろしダレをかけた料理です。6月30日には「夏越の祓」という行事がありますが、1年の前半が終わり、後半からの無病息災を願います。水菓子というのは、和食でくだもののことをさします。給食を通して日本の伝統的な行事を知ってもらえたらよいなと思います。