学校日記メニュー

学校日記

3月18日(火)

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

給食




















牛乳、ごま麦ご飯、にしんの塩焼き、野菜の昆布和え、かき玉汁

にしんは、昔、産卵期の春になると岸に大群が押し寄せたため、北海道に春を告げる魚といわれていました。しかし今は、地球温暖化などの影響で、収穫量がとても少ないようです。そんな貴重な北海道産のにしんを塩で下味をつけて焼きました。にしんには、記憶力や学習能力の向上につながるDHAや、カルシウムを吸収するときに必要なビタミンD、視力を保つビタミンAが多く含まれています。普段あまり食べない魚だからか、食べる前になんて言うお魚ですか?と質問をしてくれる子が何人かいました。脂がよくのっていて大人の方々からも好評でした。