• DSCN1121.JPG

新着記事

  • 5/28 5年生 国際交流活動

    4校時には、国際交流活動が5年2組にて行われました。台湾の小学校とオンラインでつながり、互いの国の文化を英語で紹介し合いました。台湾で人気のスポーツや料理について聞いたり、日本については寿司はや伝統文...

    2025/05/28

    学校生活

  • 休み時間 たくさんの子供たちが遊んでいました

    5/28 【学校公開日】

    本日は学校公開が行われました。平日にも関わらず、多くの保護者の方々にお越しいただきました。各教室で、お子様の様子を見ていただくことができたかと思います。今日の学習のことやお友達とのこと、給食のメニュー...

    2025/05/28

    学校生活

  • 5月28日(水)

    牛乳、カレーピラフ、えびクリームソース、わかめと大根のサラダ、くだもの(はるか)カレーピラフは、カレー味のごはんに豚肉や玉ねぎ、にんじん、しめじなどを混ぜ合わ...

    2025/05/28

    給食

  • 5月27日(火)

    牛乳、ご飯、魚の更紗揚げ、塩もみ、にら玉汁更紗揚げは、カレー粉を使った揚げ物のことです。カレー粉の黄色と白いでんぷんの色が更紗というインドの布に似ているから、...

    2025/05/27

    給食

  • 5/26 4年生 水はどこから

    4年生の水の学習が始まりました。身近にあるのに意外と知らない水のこと、これから学習が進んでいきます。大切なのは興味をもつこと、疑問をもつことです。主体的に調べていってほしいと思います。どんなまとめにな...

    2025/05/26

    学校生活

最近のおしらせ

入口について