新着記事

  • 10月9日(木)

    牛乳、麦ご飯、あさりとにらの厚焼き玉子、じゃがいもの華風和え、味噌汁玉子焼きには、鉄が多く含まれるあさりを入れました。鉄は、赤血球の材料となり、血液を身体全体に運ぶ栄養素です。じゃがいもに含まれるビタ...

    2025/10/09

    給食

  • 10/9 4年生 道徳 決まりを守る

    捨ててはいけないところに、ごみを捨ててしまった子供たちのお話を読み、決まりを守る大切さについて考えていました。落ち着いた雰囲気の中、それぞれが自分の意見をしっかり言うことができ、とても立派でした。

    2025/10/09

    学校生活

  • 10/9 2年生 道徳 自分の町のいいところ

    自分の住んでいる町のいいところを挙げていく授業です。改めて考えることで普段は意識していない地域の良さに気付いていました。郷土愛って素敵な言葉です。

    2025/10/09

    学校生活

  • 10/8 3年生 大きな数

    数の大きさを表す方法として「数直線図」というものを使います。これは、6年生まで使う大事な知識です。どんな仕組みがあるのかをきちんと確認して、その読み方を理解していました。積極的に意見を言う姿が印象的で...

    2025/10/09

    学校生活

  • 10/8 わかば学級 スリーヒントクイズを作ろう

    3つのヒントをから答えを出す問題作りをしています。楽しいクイズにするにはヒントの作り方や並べ方にも工夫が必要です。授業の最後にはみんなで問題を出し合って楽しみました。

    2025/10/09

    学校生活

最近のおしらせ

入口について