町田市立藤の台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
20日昼休みの様子
お知らせ
運動会を週末にひかえ、練習にも熱が入ります。昼休みは、トラックを使ってリレーの...
5年生 運動会練習
5年生が団体演技の練習をしていました。大きな声で掛け声も聞こえてきます。リズム...
3・4年生 棒引きの練習
3・4年生が棒引きの練習をしていました。それぞれの位置を確認した後は、誰かが引...
6年生 団体演技の練習
6年生が旗を翻しながら、団体演技の練習をしていました。102人の旗の音は迫力が...
1年生 あさがおの水やり
連休明けにまいたあさがおが芽を出しました。1年生は毎朝水やりをしています。『私...
6年生 社会科 歴史人物かるた
6年生が歴史上の人物のかるたをしていました。今後学んでいく時代時代のキーマンと...
運動会全校練習
運動会が迫ってきました。15日の全校練習では、開会式、応援練習、準備運動の練習...
4年生 3Rについての出前講座
町田市役所の環境資源部環境政策課3R推進係の方々においでいただき、出前講座をし...
児童朝会
児童朝会では初めに、空手やヴァイオリンで頑張った人たちの表彰がありました。校長...
6年生 図工
6年生がゼンタングルという、模様を繰り返して描いていく学習をしていました。見本...
6年生 外国語
6年生が英語の学習をしていました。きょうはリズムに乗って 綴りに『U』のある単語...
4年生 図工
4年生が絵の具を使って『えのぐ研究所』の学習をしていました。垂らした絵の具をス...
4月28日(月)の児童朝会では、6年生が昨年度町田市科学教育センターで行った自...
離任式
4月25日(金)離任式がありました。離任された先生や職員の方たちは藤の台小学校...
先週お話ししたあいさつについて、みなさんはどのくらい言うことができましたか?と...
今年も咲きました
先週から藤の花が咲き始めました。学校の校章にもなっている藤の花は学校のシンボル...
児童朝会をMeetで行いました。各教室のカメラをオンにして校長室とつながりまし...
一年生を迎える会
4月11日(金)に一年生を迎える会がありました。6年生と手をつないで5年生の持...
1年生 4月8日の下校
1年生が自分たちで帰る初めての日になりました。教室では荷物をまとめたり、名札を...
令和7年度 入学式
令和7年度の入学式がありました。71名のかわいい1年生が入学してきました。2年...
学校からのお知らせ
藤の台小の教育
東京都教育委員会・警察等からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS