児童朝会
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
お知らせ
月曜日の朝会では、ふれあい月間ということで、『いじめはぜったいダメ』というお話がありました。
次に音読のお話がありました。藤の台小学校では、各クラスでの音読で一日が始まります。声を出して文章を読むことで、脳が活性化されることもわかっています。脳の活性化を示す画像で、みんなの意識も高まりました。
そこで今日は2年1組が『スイミー』の音読を披露しました。スイミーになりきって読むことができました。
お知らせ
月曜日の朝会では、ふれあい月間ということで、『いじめはぜったいダメ』というお話がありました。
次に音読のお話がありました。藤の台小学校では、各クラスでの音読で一日が始まります。声を出して文章を読むことで、脳が活性化されることもわかっています。脳の活性化を示す画像で、みんなの意識も高まりました。
そこで今日は2年1組が『スイミー』の音読を披露しました。スイミーになりきって読むことができました。
学校からのお知らせ
藤の台小の教育
町田市の教育
東京都教育委員会・警察等からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度