学校日記

アイマスク体験 4年生 9月12日(木)

公開日
2019/09/17
更新日
2019/09/17

お知らせ

  • 66990.jpg
  • 66991.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310177/blog_img/7835523?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310177/blog_img/7836512?tm=20240808123208

4年生の福祉体験では「アイマスク体験」の学習をしました。アイマスクを着用した児童は、「真っ暗だ。」「何もわからない。」などと言いながら体験を始めました。介助の児童は、アイマスク児童の手をしっかりと取り、声をかけながらサポートをしていました。
体験を通して、「何がどこにあるか分からなくてドキドキした。」や「介助の児童が声をかけてくれて安心した。」などの感想がありました。
最後、指導員の方から点字ブロックの上に自転車を置かない事や困っている人がいたら「何か手伝うことはありますか。」と、勇気を出して声をかけてほしいと児童に話をされたところ、真剣な表情で聞いていました。