学校日記

6年生 社会科〜地球の歴史〜

公開日
2024/04/14
更新日
2024/04/14

お知らせ

 6年生が廊下で50メートルのメジャーを伸ばして何かしています。算数の長さの学習ではありません。地球の歴史が46憶年。0を現在、1億年を1メートルとして46メートルを伸ばしてみます。
 水や空気が発生したのは?恐竜がいたころはどこらへんなのか、カエルが出現したのはいつなのか、では、人間の先祖が出現したのは?
 自分の予想のところに立ってみて、それが当たってガッツポーズしながら、歴史の感覚をつかんでいました。1ミリにも満たない歴史の私たちの手で、地球を壊していくことは絶対に避けたいですね。