2021.9.2 5・6年生 身体計測
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
お知らせ
9月2日に5年生、9月6日に6年生の身体計測を行いました。5・6年生の保健指導は、新型コロナウイルスの現状についてです。長野県諏訪中央病院の玉井先生がHPで公開している「新型コロナウイルスを感染をのりこえるための説明書(デルタ株編)」を使って話をしました。敵(コロナウイルス)はどんどん形を変えてきて感染力が増していることや、緊急事態宣言がウイルスに効いていないことや、今は身近でも感染の可能性があることなどを説明しました。我慢することが多い生活ですが、今は自分ができる感染対策をすることが大切です。5・6年生にも敵(コロナウイルス)を知ってほしいなあと思って話しました。児童は、家族や身近な存在を思い浮かべて聞いていたようです。計測は密状態を避けるため、教室前廊下にて1回1回消毒しながら行いました。