学校日記

1年生のお世話、頑張ってます。 6年生

公開日
2021/04/08
更新日
2021/04/08

校長室より

  • 262562.jpg
  • 262563.jpg
  • 262564.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870046?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7871888?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873177?tm=20240808123208

学校生活に1日も早く慣れるよう、6年生は朝、1年生の教室に交代で通っています。
感染防止のため、マスク、小さな声で、なるべ距離を取って、近い場合は短時間で、を心がけて1年生のお世話をしています。
体の密は避けても、心の密は推進していきたいものです。
見ていて気付いたこと。それは、目と目で会話をしている様子です。人の心を察する力は、コミュニケーションを図る上でとても大切な能力です。このような力は、マニュアルなどなく、このような体験を積み重ね経験値にまで高めることで身に付くと考えます。
このような活動を積み重ねている6年生は、きっと下学年から憧れられる存在になると確信しました。6年生、これからもよろしくお願いしますね。