学校日記

みんな、博士のようです 5年生

公開日
2021/06/16
更新日
2021/06/16

校長室より

理科室に行ってみました。机の上には、解剖顕微鏡や双眼顕微鏡が並んでいます。子供たちの姿勢がよいので、これから重要な観察が始まるような雰囲気です。
子供たちは、しっかりと指導者の方へ体を向けて話を聴いています。説明内容は、まず消毒の仕方。顕微鏡を覗くと、目がレンズに触れます。次の順番の友達のために、消毒液を脱脂綿に付けて丁寧に拭きます。大切なことなので、聞き逃してはいけませんね。
さぁ、メダカの卵は、よく見えたでしょうか?卵の中に、目や尾びれがあることが分かると大成功なのですが。しっかりと観察してくださいね。