学校日記

1学期最後のクラブ活動

公開日
2021/07/14
更新日
2021/07/14

校長室より

  • 309446.jpg
  • 309447.jpg
  • 309448.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870212?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872054?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873321?tm=20240808123208

今日は、今学期最後のクラブ活動でした。突然の雨で、校庭などで活動する運動系の子供たちには残念な日となりました。ただ、室内でそれぞれ工夫した活動をしていました。
左の写真は、室内ゲームクラブ。全員が将棋をしていました。対戦している机を回り、一生懸命にコマの動きなどを教えている子供がいます。黒板にも、詳しく書いてありました。
真ん中の写真は、科学クラブ。つかめる水を作ろう!と板書されてました。みんな、科学者のようにガラス棒で、カチャカチャとビーカー内の水溶液をかき混ぜています。うまくできるといいですね。
右の写真は、家庭科クラブ。マスコットを作っていました。写真には写っていませんが、結構、男子が多く、上手です。フワフワとしたマスコットで、とてもかわいらしかったです。