学校日記

校内を回ってみました。

公開日
2021/09/02
更新日
2021/09/02

校長室より

雨の一日になりそうです。休み時間の様子を見たかってのですが、来客があったため3校時になりました。
まずは西校舎へ。3年生の教室前には、夏休みの作品がきれいに展示されていました。このスペースは蜂の巣校舎〔六角校舎〕ならでは。うまく使っているなぁと感心しました。
次に東校舎。2年生が、夏休み作品の発表会をしていました。一番手は、担任の先生のようです。クロムバックの前に立ち、見えますか?と確認しています。カメラの向こう側に子供がいるようです。
そのまま3階へ。5年生は、mavimaを開いていました。やるべき課題を確認していました。うんうんとうなずく子供や、ん?ちょっと待って!あっ大丈夫…様々な声が聞こえてきました。雰囲気の和やかさに、子供たちはクロムブックの扱いに慣れたことを確信しました。
不安を抱えている子供もいると思います。しっかりと不安を受け止めるとともに、学校っていいなぁと実感させることに各学級で努めています。