学校日記

研究授業 5年生

公開日
2021/10/20
更新日
2021/10/20

校長室より

  • 344101.jpg
  • 344102.jpg
  • 344103.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870297?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872139?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873384?tm=20240808123208

今日は、校内研究授業がありました。密を避けるために、半分以上の先生は算数少人数の教室でオンラインによって参観しました。
授業の内容は、これからの食料生産について。様々ある寿司ネタを国産、外国産に思い思いに分けることから始まりました。
グラフなども参考に、なぜ?や、〇〇だからかなぁ?と学習課題を立てていく子供たち。黒板には、次々と学習課題が貼られていきました。
最後に学習課題の仲間分けをし、次回の学習を予告して終わりました。いっぱい考えたのでしょう。授業の終わりとともに、ふぅ〜と肩を下ろす子供たちでした。よく頑張りましたね。