学校日記

薬物乱用防止教室 6年生

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

校長室より

  • 394552.jpg
  • 394553.jpg
  • 394554.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870449?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872291?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873527?tm=20240808123208

今日の2校時に、薬物乱用防止教育協会の方を講師に招き、薬物乱用防止教室を行いました。
過去に乱用者だった人の体験談、薬物による体への被害、脳への悪影響など、薬物の怖さを思い知る内容でした。
私が印象に残ったのは、「薬物は人を三度、殺してしまう。まず心を殺し、次に脳を殺す。そして最後に肉体を殺す。」という夜回り先生、水谷氏の言葉です。
刺激が強すぎる言葉とも思いましたが、絶対に薬物には手を出さない!と、いつまでも子供たちの心に残る言葉であるとも思います。
心も体も健康に育っていってほしいと、改めて思いました。