学校日記

南一ゴミ減量プロジェクト

公開日
2022/07/12
更新日
2022/07/12

校長室より

今日の全校朝会で、4年生が南一ゴミ減量プロジェクトについて話をしてくれました。4年生は、社会科の学習でゴミの種類や処理について学び、さらに南一小ではどんなゴミが出されているのかについても調べ学習をしました。
処分場がもうすぐいっぱいになってしまうことや、学校でも給食の残飯や紙を中心にしたゴミがとても多く出されていることを知り、みんなでゴミを減らしていこうという取り組みをすることになったそうです。ポスターを掲示したり、ゴミを減らしたクラスに表彰をしたり、3Rカルタを作って遊んでもらいながら、皆にゴミ減量への意識を高めてもらったりとこれからいろいろな取り組みが始まるそうです。
学校のゴミをどのくらい減らせるのか、どんな報告になるのかとても楽しみです。