終業式(2)
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
校長室より
「鉄棒で新しい技ができるようになりました。二学期は、縄跳びの難しい、今できない技にも挑戦したいです。」
「生活科でしらべだお店調べが楽しかったです。いろいろなお店を見つけました。消防写生会で車の赤い色をしっかり塗るのが大変でした。」
「算数で自分の考えを書けるようになりました。花丸をもらって嬉しかったです。友達とバスケットボールをして、遊びをとおしてとても仲良くなりました。」
「プールの2回目で、けのびという泳ぎ方かできるようになった時、やっとできた!と思いました。二学期の運動会のダンスも頑張りたいです。」
できるようになったこと、成長したこと、もっと挑戦したいこと、子供たちの思いがしっかりと伝わってきました。代表にならなかった他の子供たちの作文には、どんなことが書かれていたのかなと読んでみたくなりました。
明日から夏休み。特別なことも特別ではないことも全部楽しんで、たくさんのことを学び、新しい自分を発見できる夏休みにしてほしいです。
9月1日に、ピカピカの笑顔で皆に会えるのを楽しみにしています!