学校日記

しごとにちょうせんしよう!こどもゆうびんきょく、2年生

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

校長室より

  • 516647.jpg
  • 516648.jpg
  • 516649.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870741?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872562?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873762?tm=20240808123208

秋の読書週間に合わせて、南一小ではおすすめの本を紹介し合う「どんぐりまつり」が始まります。全校の子供たちがおすすめを書いてくれたハガキを、2年生が郵便屋さんとなって配達してくれます。

今日は、どんなことに気をつけてお仕事をしたら良いかをみんなで考えました。「ハガキを丁寧に折り曲げないようにする。」「消印をちゃんと決まったところにおす。」「やり残しがないように配達する。」「言葉使いに気をつける。」、、、どんどんと意見が出されます。かわいい郵便屋さんたちの意気込みが感じられます。
授業の最後には自分が1番頑張りたいことをみんなの前で発表しました。名札(社員証と子供たちは言っていました)に決意表明として書いて、頑張れたかどうかのご褒美シールを貼る予定です。ユニフォームのTシャツと郵便屋さんの帽子を見て、「うわぁーっ!!」とさらに盛り上がる子供たち。学校中に笑顔も運んでくれそうです!