学校日記

7月11日(木) 4年生、音楽発表集会Part2

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

校長室より

合唱に続いて、合奏「アンダー ザ シー」です。
左の写真は、合奏をしている様子。
4年生らしいのりの良いリズムに、打楽器の子供たちの体が自然と動き出していました。全校児童が退場するときの合奏では、タンバリン担当の子供が増え、一層のりのよい曲になりました。リコーダーや鍵盤ハーモニカを担当していた子供たちも、体全体でリズムを取っていました。

右の写真は、合奏に合わせて、手拍子をしている様子です。聴衆を巻き込んでの合奏は、雰囲気を明るくし楽しくさせます。裏拍を取るような手拍子の時に、タイミングよく手拍子するのに苦労しました。でも子供たちは、いとも簡単に正確な手拍子をしていました。さすがです。