学校日記

お支度できるかな?

公開日
2023/04/18
更新日
2023/04/18

校長室より

今朝の1年生のお教室の様子です。いつもと違うのは、お手伝いをしてくれる6年生がいないこと。今日は全国学力調査があるので、6年生のお手伝いがありません。初めて朝のお支度を自分たちだけで進めていきます。

らんどせるをつくえにおく
ぼうしをとって、なふだをつける
けんこうかあど、しゅくだい、れんらくちょう、おてがみをかごにだす
らんどせるとぼうしをろっかあにいれる

黒板に書いてある手順を確かめながら、一つずつ進めていきます。感心したのは、どのお教室も、みんな落ち着いて支度をしていること。担任の先生に聞くと、「名札を全員が自分でつけられるようになったんですよ。」と入学してからの成長ぶりを教えてくれました。どんどんできることが増えていく吸収力、子供たちの日々の目覚ましい成長には、本当に驚きます。
支度が終わった子は、ちゃんと席に着いてみんなが揃うのを待っていました。1日の始まり、準備万端ですね!