学校日記

そら豆のサヤ剥き

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

校長室より

  • 615366.jpg
  • 615367.jpg
  • 615368.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870978?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872781?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873910?tm=20240808123208

今朝は食育の取り組み、そら豆のサヤむきを1年生の全クラスで行いました。
まずはじめに、そら豆について学習します。「そら豆はなんで何でそら豆って言うか知っていますか?」と言う問いに1年生はなんて答えたと思いますか?
「空みたいに大きいから。」「空みたいに青くてきれいだから。」すてきな発想だと思いませんか?朝から感動してとても清々しい気持ちになりました。
実際にサヤむきを始めると、1年生の小さい指にはなかなかの硬さのようです。やっとサヤが割れると、「ベッドがふわふわー!」「赤ちゃんがいたー!」「僕のは四つも入ってる!」と、とっても楽しそうに次々と夢中でむいていきます。「もっとそら豆くださーい!」なんて言っている子も!
みんな、今日の給食でもおいしくいただけそうかな。御家庭で、そら豆の味の感想をぜひ聞いてみてください!