学校日記

150周年記念集会1

公開日
2023/06/09
更新日
2023/06/09

校長室より

  • 619224.jpg
  • 619225.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7870985?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872787?tm=20240808123208

明日6月10日は、南第一小学校の開校記念日です。そして創立150周年を迎えます。今日はそのお祝いを兼ねて150周年記念集会を全校児童が集まり、体育館で行いました。集会委員会の児童の企画・進行です。
校長からは、150年前、成瀬のお寺の境内に開朦学舎という名で開校したこと、明治時代の子供達の集合写真、当時の建物のスケッチ、さらには昭和、平成と150年の南一小の歴史をスライド画像とともに話ました。
明治の子供達の姿には、驚きの声が上がっていました。昭和22年に撮影された、学校周辺が写る航空写真からは、周りはほとんど畑で、建物が見当たらない様子や、成瀬方面にたくさんの雑木林があったことにも、びっくていました。
時代は大きく変わり、人々の生活の様子も大きく変わってきましたが、この地に変わらずに南第一小学校があることは、感慨深いことです。