学校日記

日光林間学校(12)

公開日
2023/07/26
更新日
2023/07/26

校長室より

  • 642268.jpg
  • 642269.jpg
  • 642270.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7871037?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872835?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7873948?tm=20240808123208

昼食後は、多くの子が楽しみ、と言っていた日本両生類研究所の見学です。所長さんから、研究所での取組についてや、両生類の特徴をお話いただいた後、たくさん展示されているヤモリやサンショウウオ、ウーパールーパー、カエルなどをじっくり見学。
ヘビとの触れ合い体験には、予想以上に子どもたちが大喜び。初めて触れる感触に驚きながらもかわいいと,頭を撫でる子も。
写真屋さんに貴重な1枚を撮ってもらいました。
華厳の滝では、地上から観瀑台までの100メートルをエレベーターで降りると、ひんやりした空気が出迎えてくれました。滝からのミストのような優しいしぶきを浴びながら、日本三名瀑の迫力に釘付けの子供たちでした。