学校日記

まんまるお月見給食

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

校長室より

今日は十五夜、中秋の名月です。ということで、今日の給食はお月見給食。すぐに分かりますよね。汁物の椀の中にまんまるお月様が浮かんでいます。その名も「月見汁。」手作りした満月色の白玉団子が入っています。お団子の満月色は何でつけていると思いますか?
(1)パプリカ
(2)かぼちゃ
(3)きび

正解は子供たちに聞いてみてくださいね。身体に優しく、もちもち柔らかい、とってもおいしいお団子でした!
昨日のデザートは梨。今日は月見汁。給食(食事)からも秋を感じるこの頃です。みなさんのご家庭の食卓でも「おいしい秋」をいただいていますか?