学校日記

町田市文化財「まっくう」給食

公開日
2023/11/02
更新日
2023/11/02

校長室より

  • 680895.jpg
  • 680896.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7871131?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7872921?tm=20240808123208

「まっくう」、分かりますか?
町田市の文化財の縄文キャラクターです。町田市で見つかった、縄文時代の土偶がモデルになっています。縄文時代から町田市には人が住んでいたことが分かっています。
今日の給食は、赤米とあわときびが入った古代米ご飯、キノコ汁、野菜の縄文和え、肉団子の菊花蒸しです。右上にあるのが、「まっくう味付けのり」です。見た目も味も秋と文化が満載の豪華な給食。とってもおいしかったです。ご馳走様でした!