アイマスク体験学習
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
校長室より
4年生が、クラスごとに1時間ずつアイマスク体験授業を行いました。
町田市ボランティアセンターから、たくさんのスタッフの方が指導に来てくださいました。
アイマスクを用いて、全く見えない世界を体験していきます。ペアでアイマスク装着の人、介助する人を交代で活動します。
相手が安心する介助なら仕方を教わり、校舎内に用意されたルートを歩きます。しっかりとひじにつかまってもらい、階段、曲がり角、段差など一つ一つ状況を言葉で分かりやすく伝えながら、体験ルートを進みます。
どうしたら相手に、分かりやすく安心できるサポートになるか考える必要があり、相手を思う心も求められることに4年生の子たちは、気付いていました。先週の盲導犬体験学習に続き、貴重な学習ができました。