たくさん見付けてね!
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
校長室より
廊下を歩いていると、静かに、でも熱心にメモを取る3年生に出会いました。学校探検ですか?と尋ねると、探検というか…消火栓と消火器の場所を調べています、との返事。
そうでした。3年生からは、生活科ではなく社会科ですね。人々の安全を守る社会の仕組みを学んでいるのです。あまりの熱心さに、消火栓の扉を開けて、消化用のホースを見せました。うわぁ〜と喜びの声を上げる子供たち。一生懸命に学ぶ姿は、人の心を動かしますね。
学びが進むにつれ、地震が起こると自動的にガスの供給を止めるなど、消防署とガス会社の関係など、安全を守るための世の中の仕組みを学んでいきます。いっぱい発見をし、学びを深めてほしいと思います。