学校日記

薬物乱用防止教室 6年生

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

校長室より

  • 229753.jpg
  • 229754.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7869914?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310180/blog_img/7871757?tm=20240808123208

今日の5〜6校時は、薬物乱用防止教室です。感染防止策として、間隔をあけられる体育館で行いました。ただ、今日は寒いので体育館に3台のストーブを持ち込み、温めました。6年生が体育館で授業を受ける頃には、温かいまでいかなくとも、寒くはありませんでした。
現実問題として、薬物はかなり子供たちの近くにまで魔手を伸ばしてきています。薬物の危険性は、簡単に中毒になってしまうこと。つまり感情ではなく、脳の命令によって行動を操られてしまうことを意味します。本校の子供たちには、一人として薬物によるつらい思いはさせたくありません。
今日の授業を、よく覚えておいてほしいと思います。