学校日記

交通安全教室1年生、3年生

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

校長室より

今日は、1年生、3年生対象の交通安全教室がありました。

町田警察の方、町田市役所の方、そして日ごろからお世話になっている交通安全ボランティアの方々が来てくださり、ご指導くださいました。

1年生には、歩行訓練として安全な道路歩行、横断歩行について、3年生には、自転車の安全な乗り方について教わりました。

自分の命は、自分で守るための大切な学習でしたが、1年生も3年生も真剣に話を聞き、デモンストレーションにも真剣な眼差しを向けていました。

どちらにも共通していたことは、いつでも丁寧かつ確実な安全確認をすることが大事だということ。低学年は交通事故が最も多い学年・年齢です。新しい環境にも慣れてくると、つい気も緩みます。今日学習したことを改めてしっかりと守って安全に生活していきましょう。