学校日記
-
8月28日(水) わくわくスクールPart12
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「和太鼓体験教室」講座です。 かけ声とともに、一斉に太鼓を打ち鳴らしていきます。...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart11
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「毛糸でポンポンアクセサリー作り」講座です。 竹で作られた道具を使って、作ってい...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart10
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「折り紙」講座です。 作製図や見本を基に、折り紙を折っていきます。 角と角を丁寧...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart9
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「将棋」講座です。 最初から全ての駒を使っての対戦はしません。 まずは、駒の数を...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart8
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「革細工」講座です。 革に型をあて、木槌でトントン叩きます。 型を取ると、革にし...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart7
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「ミサンガ」講座です。 ミサンガを編むための特別な型紙で作ります。 見ている感じ...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart6
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「バウムクーヘン作り」講座です。 一層一層、年輪を増やすようにクリームを竹に塗っ...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart5
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「ティピーとヒンメリを作ろう」講座です。 たくさんの見本が黒板に飾ってあり、さな...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart4
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「チョークアート」講座です。 チョークの粉を指先に付け、色を塗り重ねていきます。...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart3
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「キンボール」講座です。 大きなボールですが、見た感じはとても軽そう。 でも、実...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart2
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「ギシギシプロペラを作ろう」講座です。 細い棒を細いやすりで削っていきます。 棒...
-
8月28日(水) わくわくスクールPart1
- 公開日
- 2019/08/28
- 更新日
- 2019/08/28
校長室より
「カラフル折り染め」講座です。 丁寧に紙を折りたたみ、角を色水につけていきます。...