町田市立南第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
二期制の学校だからこそ
学校の様子
最終日もプールに。着衣泳をする1年生。
夏休み直前朝会
4月からできるようになったこといっぱいでした。実り多き夏休みを。
児童集会 ジェスチャー伝言ゲーム
兄弟学年がチームになって取り組みました。
着衣水泳
夏休みを前に、今週は全学年で着衣泳を実施しています。
3年生 アグリハウス見学
地場産の野菜にはどんなものがあるか調べにきました。
読書週間
今年もたくさん本を読んで花を咲かせました。
4年生 ショートショート作文 出張授業
発想を自由に広げて作文に挑戦しました。
ナンプレタイム
雨も降らず、全員元気に楽しんでいました。
黄色門前にひまわりが
聞くところによると去年植えた種が落ちて育ったそうです。今年植えた種は秋に咲かせて...
社会科見学3 JFE
圧延工場 目の前を熱い鉄の塊が。アップできないのが残念。
5年生 社会科見学
6年 イングリッシュフェスタ
6名のALTに来ていただき、オールイングリッシュの授業。子供たちも笑顔で会話を楽...
朝顔が咲き始めました。
一年生が毎日水やりをしている朝顔です。裏には二年生のトマトも。
2年生 とうもろこしの皮むき
今日の給食で使うとうもろこしを2年生がむいてくれました。とうもろこしの様子を観察...
教室ではヨガに、チャレンジ。校庭でも全員が楽しそうに取り組んでいます。
セーフティ教室 高学年
SNSの恐ろしさについて学びました。
社会科見学2
午後は国立博物館へ。あまりの見るものの多さに驚きました。
6年 社会科見学
日本の最高立法機関の見学に興味津々です。
全校朝会
歌唱大会で入賞。綺麗な声でふるさとを歌ってくれました。
1年生 初プール
やっとプールの日。約束事もたくさんです。
学校だより 2024年度
まちともからのお知らせ
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS