町田市立南第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
班長会議
学校の様子
明日はもっと良くしようと話合いをしています。
キャンプファイヤー
雨にも降られず、一日予定通りに進められました。
豪華な夕食 アイスも付いて
無事、宿舎到着
足尾銅山 植樹
たくさんの銅を産出の陰に鉱毒の被害。将来を見据え、植樹活動に取り組みました。
6年生 日光林間学校へ出発
楽しみにしていた日光林間学校に出発です。天気も上々。行ってきまーす。
夏季水泳教室
町田市では本校のみの実施となりました。大いに楽しんで欲しいです。
フォローアップ教室
教員やボランティアがマンツーマン指導しています。
夏休み突入 元気な子供たち
感心な子。暑い中、水やり当番に来ています。
二期制の学校だからこそ
最終日もプールに。着衣泳をする1年生。
夏休み直前朝会
4月からできるようになったこといっぱいでした。実り多き夏休みを。
児童集会 ジェスチャー伝言ゲーム
兄弟学年がチームになって取り組みました。
着衣水泳
夏休みを前に、今週は全学年で着衣泳を実施しています。
3年生 アグリハウス見学
地場産の野菜にはどんなものがあるか調べにきました。
読書週間
今年もたくさん本を読んで花を咲かせました。
4年生 ショートショート作文 出張授業
発想を自由に広げて作文に挑戦しました。
ナンプレタイム
雨も降らず、全員元気に楽しんでいました。
黄色門前にひまわりが
聞くところによると去年植えた種が落ちて育ったそうです。今年植えた種は秋に咲かせて...
社会科見学3 JFE
圧延工場 目の前を熱い鉄の塊が。アップできないのが残念。
5年生 社会科見学
学校だより 2024年度
まちともからのお知らせ
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月
RSS