【6年】小川の森テラス〜ピザ作り第2回〜その4
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校の様子
+6
スイーツピザを考えたチームが、マシュマロを載せて焼いたところ、マシュマロが大火事になり大迫力のピザに笑
しかしながら、生地はココアを練り込んで、かつ材料の分量も緻密に計算して仕上げていたので、美味しい生地になったようです。
その他にも、
・小麦アレルギーの方に配慮した米粉ピザ
・おからを加えたピザ
・ブラックペッパーを練り込んで生地だけでも美味しく食べられるようにしたピザ
それぞれのチームがオリジナリティを追究して焼き上げました。
前回と比べたら「大大大成功です!」と話してくれた子もいました。全チームが、前回とは比べものにならないくらい成長しました。
前回のリベンジ、おめでとう\(^o^)/
しかし、まだまだ改善点について話し合っているこどもたち。流石です!
LearningCrewの保護者様からは、生地の厚みについて、もっと薄い方が均等に焼き上がるのではないかなど、アドバイスもいただきました。
火力のコントロールも、地域の方にだいぶ助けられたところです。
確かに、まだまだレベルアップは可能ですね。次回に向けてしっかり振り返って、究極のピザを追究してください!
改めて、本日も、地域の方、保護者様、心強いサポートありがとうございました。
最後の画像は、地域の方が、ご自宅で育てた野菜をお持ちいただいて、ピザ窯で焼いたもの。参加した大人と教職員でいただきました。最高に美味しかったです。ごちそうさまでした!