学校日記

【全体】小川っ子議会、試行スタート!

公開日
2025/10/22
更新日
2025/10/22

学校の様子

昨日の小川っ子議会で決まった「水曜日も図書館を使えるようにしたい!」

そのために、まずは「校長先生が図書室にいるようにする」という決定事項に従い、中休みと昼休み、図書室のお仕事をしました笑

休み時間に入る少し前に行き、窓を開けて空気を入れ替えスタンバイ。少しして図書委員のメンバーもお助けに来てくれたので、順調に開室できました。

※代表委員の子の視察?もありました。ちゃんとリサーチしているところ、流石です。

雨だったことや、初日の物珍しさからか、中休みは総勢60名弱の子がやってきました。昼休みは1年生が帰ったこともあり、20名程度。本の貸出、返却はトータル10人程度でした。

中には「こんな本はないか?」とレファレンスに来る子もいて、図書委員さんが頑張って一緒に探してくれました。

今日は特別多かったとはいえ、全児童約400人の2割程度が利用したことになります。開室する価値は十分にありそうです。コンビニのように、毎日開いていることのよさが、あるのかもしれません。

私も、「この子はこんな本を借りてるんだな」と一人一人の興味関心を知ったり、たくさんの子と話せたりして、楽しく過ごさせてもらいました。

しばらくはこんな調子で続けてみます。