【6年】自分と相手を大切にする力
- 公開日
- 2025/11/21
- 更新日
- 2025/11/21
学校の様子
+4
先日学年だよりでも触れましたが、
「これから卒業までの約70日間を、自分自身を大切に、相手を大切にして過ごしてほしい」という願いから、道徳の授業を6年生全学級で行いました。
お互いの透明バリア(境界線)を尊重することの大切さを学びました。
あるクラスで「人によってちょっと差をつけてしまっている人?」と聞くと、何人かが正直に手を挙げました。これこそが大切なのだと感じました。自分たちを振り返るチャンスです。
「傷付けないこと、違いを分かりあうこと」が大切なのだと意見がありました。真剣に自分たちのことを振り返られたこどもたちが立派でした。