配色
文字
1年生 生活の学習 (2/14)
学校全体
14日(金)5時間目、1年生は2クラスとも生活の時間でした。「かぜとあそぼう」...
6年生の5時間目 2組編 (2/14)
14日(金)5時間目、6年2組は理科の時間でした。「水溶液」の学習のまとめをし...
6年生の5時間目 1組編 (2/14)
14日(金)5時間目、6年1組は音楽の時間でした。今月の歌を歌ってから、合奏の...
4年生の5時間目 2組編 (2/14)
14日(金)5時間目、4年2組は社会の時間でした。「国際交流に取り組む大田区」...
4年生の5時間目 1組編 (2/14)
14日(金)5時間目、4年1組は体育の時間でした。「キャッチバレー」の学習です...
昼休みの子どもたち (2/14)
14日(金)昼休みの様子です。上校庭では、なわ跳びをしたり、一輪車に乗ったりし...
3年生 理科の学習 (2/14)
14日(金)4時間目、3年2組は理科の時間でした。「じしゃく」の学習です。今回...
1年生 国語の学習 (2/14)
14日(金)3時間目、1年1組は国語の時間でした。「これは、なんでしょう」の学...
3学期も後半に (2/14)
14日(金)職員用玄関の掲示板と生け花が新しくなりました。2月の半分は、3学期...
5年生川上村移動教室2日目20(2/13)
13日(木)午後4時20分、5年生は学校に無事帰って来ました。保護者の皆様や先...
学校だより2月号 PDF
学校だより1月号 PDF
学校だより2学期末号 PDF
学校だより 12月号 PDF
学校だより11月号 PDF
2020.09.18-19 学校公開動画
こがさか農園6月