学校全体

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    学校全体     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 春休み日記 その6 (3/31)

     31日(月)、2024年度最終日を迎えました。正門付近の桜は徐々に開花していますが、始業式・入学式の日まで咲き続けてほしいです。校庭の補修工事はマーカー打ちの準備が始まりました。1階プレイルーム前の...

    2025/03/31

    学校全体

  • 春休み日記 その5 (3/28)

     28日(金)春休み3日目を迎えました。朝は雨が降りましたが、お昼前には止みました。太陽が顔を出し、学童保育クラブの子どもたちは元気に外遊びをしていました。校庭の補修工事のおかげで、雨のあとにいつもで...

    2025/03/28

    学校全体

  • 春休み日記 その4 (3/27)

     27日(木)校庭の補修工事の様子です。作業がどんどん進んでいます。学童保育クラブに通う子どもたちも安全に遊んでいます。笛の合図で室内に戻って行きました。

    2025/03/27

    学校全体

  • 春休み日記 その3 (3/27)

     27日(木)春休み2日目です。屋上防水改修工事のための足場がほぼ完成しました。子どもたちの利用する昇降口は写真のようになります。プレイルームや算数教室のあるプレハブ棟は黒布が掛けられました。普通教室...

    2025/03/27

    学校全体

  • 春休み日記 その2 (3/26)

     26日(水)は気温が上昇し、初夏のようでした。校庭の桜は少しずつ開花しています。また、花壇ボランティアの皆さんに植えていただいた草花も次々に花を咲かせています。

    2025/03/27

    学校全体

  • 春休み日記 その1 (3/26)

     26日(水)春季休業に入りました。校内では先生方が教室内の片付けや床のワックスがけをしています。各階には配膳台も並びました。2階プレイルームには各学級で使ったボールや長なわが集められています。

    2025/03/27

    学校全体

  • 下校庭補修工事始まる (3/25)

     25日(火)午後1時から校庭の補修工事が始まりました。校庭全体の約三分の一を工事します。工事の終了は4月4日を予定しています。学童保育に通う子どもたちは、赤いコーンより奥で遊ぶことが可能です。校舎の...

    2025/03/25

    学校全体

  • 下校の様子 (3/25)

     25日(火)正午のチャイムで4時間目が終了しました。帰りの会を済ませた子どもたちが次々に昇降口まで来ました。先に来ていた専科の先生方から「上履きを忘れないでね。」と確認の声をかけられたり、「元気に過...

    2025/03/25

    学校全体

  • 1年生 入学式の練習 (3/25)

     25日(火)4時間目、1年生は離任式後も体育館に残って入学式でのお祝いの言葉の練習をしました。今回は、お世話になった旧6年生の前で練習しました。卒業生はにこにこしながら、1年生の言葉や歌を聞いていま...

    2025/03/25

    学校全体

  • 離任式 (3/25)

     25日(火)3時間目、離任式を行いました。4年生が持つ花のアーチの下を、校長先生の先導で歩き、離任する先生方がステージに並びました。昨日卒業した子どもたちも学校に来てくれました。4名の先生や主事さん...

    2025/03/25

    学校全体