2024.9.26
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
今日の給食
今日のメニュー…牛乳、ごはん、とうふの中華煮、野菜の昆布和え、くだもの(なし)
今日のデザートは、今年初登場の「なし」です。「なし」は中国が原産で、ザラザラした独特の歯ごたえが特徴です。このザラザラは石細胞というものが含まれているためで、便秘に効果があると言われています。
では、ここで問題です。 次のうち、「なし」の種類はどれでしょう!?
(1)次郎 (2)長十郎 (3)大納言
正解は・・・(2)長十郎 です。
次郎は「柿」の品種で、大納言は「あずき」の品種です。
旬の果物「なし」を味わっていただきましょう!