町田市立南成瀬小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生の交流会の様子(2)
お知らせ
学校内の探検の後は体育館でドッジボール等をやって交流をして、終わりの会では先生...
2年生の交流会の様子(1)
2年生が南第二小学校との交流会をしました。 最初に顔合わせのご挨拶をしたあと、...
ゼルビアサッカー教室2年生(2)
2年生の町田ゼルビアサッカー教室の授業の続き(2)です。
ゼルビアサッカー教室2年生(1)
昨日、町田ゼルビアサッカーチーム教室の方が来校して2年生の体育の時間にサッカー...
音楽委員会集会
朝の音楽委員会集会の様子です、音楽委員の集会での演奏は今日で終了です、全児童で...
あいさつ運動(12班)
今朝のあいさつ運動は、なぜか人が集まってきていました。 あいさつ開始...
お話会の様子です(2年生)
今日のお話は「ひみつの たからもの」という本です。 猫が主役のお話です内容は、...
1年生が南二小との交流会を行いました(2)
屋上に上りました、子供たちは ”学童がみえる” とか話しながら、よく見える景色...
1年生が南二小との交流会を行いました(1)
今日の3,4時間目に南第二小学校の1年生が南成瀬小学校に来校して、交流会を行い...
学年朝会の様子
2月も中旬に入り卒業式・終業式が近づいて来ました。 各学年は学年朝会で6年生を...
長なわ朝会の様子です
今日の朝会は、長なわをみんなで一緒に跳びました。 長なわ期間も今日が最終日とな...
梅の花が満開です
学校の校門わきの梅の木が満開となっています。 校内もボランティアの方のご好意で...
あいさつ運動(10班)
今朝のあいさつ運動は春の陽気の中でおこなわれました。 日も高く上がり正門の脇の...
お話会の様子です(1年生)
1年生のお話会の様子です、今日の本は「おおきくなるっていうことは」という題名で...
2月10日閉校式典の様子です
一昨日の町田市立南成瀬小学校の閉校式典では、多くのご来賓にご臨席いただき、無事...
あいさつ運動(9班)
あいさつ運動も9班まで進みました。 一昨日、閉校式典がありました。 ...
全校朝会の様子です
朝のあいさつの後、校長先生から「一昨日閉校式典がありました、5,6年生が出席し...
あいさつ運動(8班)の様子
来週月曜日は閉校式典です。 あいさつ運動はお休みとなります。 今朝も寒空の下元...
あいさつ運動(7班)
今朝のあいさつ運動は7班でした。 冬の朝は陽が低いので写真に朝のひかりが映り込...
長なわ期間の様子です
長なわ期間も2週目に入りました。 寒空の中、児童は毎日中休みと昼休みに、明るい...
学校からのお知らせ
学年だより
サポートルームだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS